令和7年度 KATA講習会 第1回

このイベントの詳細

これは見出し3これは見出し3

以前より行なっているセミナー方式で、スポーツの現場において役立つ知識や治療院の開業に必要な治療法を中心とした30人ほどの講習会です。座学が中心になりますが実技を行う講義もあり、各医療系専門学校や大学の学生の皆さんにも参加していただけます。

これは見出し4これは見出し4

ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文ここに説明文

参加資格・費用

参加条件・資格

鍼灸師・あんまマッサージ指圧師・柔道整復師・理学療法士・作業療法士等の医療に携わる方、スポーツトレーナー及び各医療系専門学校および大学の学生。

受講料

一般:

4500円

学生:

3500円

講師の紹介

北川洋志

関西医療大学講師

疼痛に対し強力な鎮痛効果のあるトリガーポイントの理論と治療法。今回は『体幹・頚部編』として 後頭下筋群を主に頚部の筋肉に特化して講演していただきます。後半の実技ではペアになっていただきTPのとらえ方を一人ひとりに指導していただく予定です。

山梨 太郎

社会福祉法人 帝塚山福祉会リハビリテーション統括部長

ここに講師の紹介文ここに講師の紹介文ここに講師の紹介文ここに講師の紹介文ここに講師の紹介文ここに講師の紹介文ここに講師の紹介文ここに講師の紹介文