国民のスポーツ活動
に貢献する

スポーツ障害を中心に運動器障害に対して的確な予防、適切な予後の指導ができるトレーナーとなるために、スポーツ障害・運動器疾患を学ぶことを目的として活動しています。

AboutKATAについて

KATA(関西運動器障害研究会)は『国民のスポーツ活動に貢献する』を旗印に1982年(昭和57年)に発足した鍼灸を中心とした講演会です。
今年度も運動器障害の治療を考察するときに欠かせない機能解剖学を中心に、治療院の開業に役立つ治療法を各分野の第一人者に理論と実技を紹介していただきます。  
昨今、鍼灸のことがテレビやメディアでも取り上げられ、スポーツ選手や一般の方にも認知されてきている現在、鍼灸を通して一人でも多くの人に感動を与えたいという志を持つ方々のご参加を心よりお待ちしております。

KATA会長 松浦 穣士

〒531-0071
大阪市北区中津7丁目1番13号 平成医療学園専門学校内 新第2校舎

TEL:06-6484-7313
FAX:06-6484-7313

アクセス情報

  • 阪急電車 神戸線・宝塚線 「中津駅」西出口より徒歩5分
  • Osaka metro 御堂筋線 「中津駅」⑤番出口より徒歩12分

Contactお問い合わせ

KATAお問い合わせフォーム